第6回福寿草の会@ギャラリーそら(鳥取市)
梅雨も明けこれから夏本番ですが、その後お変わりありませんか。
5月11日にブログを更新してから、またしても随分時間が経過してしまいました。
週1ペースで更新できたらと思っていたのですが、難しいものですね。
来週(7月29日)より第6回福寿草の会がスタートします。
今年の会場は鳥取市のギャラリーそら。第2回展以来の鳥取での開催です。
私は6月の個展に出品した作品から気に入っている小品をセレクトして展示します。
様々な分野で活動を継続しているメンバーによる展覧会です。多くの方に楽しんでいただけますと嬉しいです。
*******************
久々の近況報告を。
3月からずっと病院通いをしていた猫の市松が、ようやく症状が安定し点滴通院が終わりそうです。今後は食事で病気を悪化させないようにしていくことになりそう。長かったですが、ようやく人間に甘えたり、もう一匹の猫とも遊ぶ元気が戻ってきました。随分スリムになりましたが、大きな心配事だったので、ホッと一安心です。
6月は光風会巡回展と私自身の個展の会期が重なり慌ただしかったのですが、事情を理解してくださる仲間や、多くの方のサポートで無事終了することができました。次回の個展は2027年の予定です。少し間が開きますが、しっかり作品を準備しておこうと思います。
7月から実家のアトリエの片付けをスタート。目標は10月末から11月頭に何人かで制作できる場所に整えること。仲間とちょっと制作をしたり、土日に少人数の教室をしたりできたらいいなと思っています。移動疲れ・片付け疲れでちょっとくたびれていますが、楽しい未来のことを考えながらの作業は良いものですね。
これからお盆に向けて、何かと忙しくなってきますね。
それでも、ちょっと出かけたり、本を読んだり、運動をしたり、好きなことをする時間を確保して、毎日を楽しく過ごせたらと思っています。
皆様もお身体に気を付けてお過ごしください。