Home > 記事一覧

DM制作

少し先の話になりますが、6月13日から個展を開催いたします。 現在DMを作成しています。 その頃に新型コロナがどのような状況になっているのかわかりませんが、無理なく安全に展覧会を楽しんでいただく...

小さなスケッチ

昨日、5月の連休明けまで休校となりました。 こういう時なので、家で継続してできることをと、パステルで小さなスケッチを続けることにしてみました。 ソフトパステルなので、筆圧がかなり高い私には扱いが難し...

カゼインテンペラバインダーで

今日はカゼインテンペラバインダーを使ってスケッチをしてみました。 油絵具に混ぜて使っています。 絵具に混ぜて練ってみると、好きな感じの抵抗感があります。 感触としては、アクリル絵の具に少しモデリングペ...

目まぐるしい一週間

この1週間ほどの間に目まぐるしくいろいろなことが起こりました。 この春の公募展が中止になったり、社会全体で感染拡大を防ぐ動きの中で地方での展覧会も中止になったり。 今日は小品を発送しました。5月27...

小品

3月は小品を中心に制作しています。 新年度が始まると目が回るような忙しさになるので、4月以降の展覧会作品を春休みの間に進めておくため。→展覧会の予定はこちらから。https://tomo...

鳥取へ

昨日はお客様がいらっしゃいました。 まずは猫たちがお出迎え。そしてアトリエをご案内。 人混みを避けて鳥取の自然を楽しむ小旅行へ。 まずは智頭。 いつも立ち寄る酒屋さん。 石谷家住宅。 い...

3月に入りました。

いつの間にかミツマタが咲いていました。 暖冬で、なんだか冬らしくない毎日でしたが、 確実に季節は巡っているようです。 森の暗がりに黄色い小さな花が咲いている様子は蛍のようです。 梅に続いて春の訪れを...

暖かい2月に

あっという間に1月が過ぎ、2月も半ばとなりました。 文書仕事も並行しつつですが、後期授業も成績処理も終了した2月~3月は制作できる季節です。 春から始まる展覧会シーズンを乗り切れるよ...

新しい1年のはじまり。

明けましておめでとうございます。 今年は珍しく雪のない年越しとなりました。 雪景色を描こうと思っていたのでちょっと拍子抜けしてますが、 1年のはじまりが青空というのも悪くないですね。 旧年...

植物に関わる方々と

師走も後半となりました。 昨日は森林や農作物と関わる方々との忘年会に呼んでいただきました。 夫がこの地域の「勝栗」ブランドのパッケージデザインをさせていただくご縁があり、年に一度この事...

ブログ内検索

メールフォーム

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30