大詰め
雪が降ったり、温かくなったり。まさに三寒四温の季節となりました。
皆様お変わりございませんか。
3月に入り、展覧会用に新たに大作を描きはじめて1週間ほど過ぎました。
(写真は3月7日夜の作品部分)
今回は夕暮れの空の色調を群像に重ねられないかと試行錯誤しています。
大らかに筆致を残すところと、焦点を絞るところ。
鮮やかに色を見せるところと、グレー調にまとめるところ。
描きすぎないように、雑にならないように。
今週で決着を付けないとスケジュール的に間に合わないので、一日の終わりに写真を撮って、翌日の朝に最新のエスキースを作る、の繰り返し。
*本画に入る前の下絵のことをエスキースと呼ぶことが多いですが、私は制作中に現在進行形の作品の写真をベースにパソコン画面で何度もエスキースを作り直していきます。
こちらは3月6日の朝に作ったエスキース(部分)。どこにどんな色を重ねるか等、PC画面上で計画を立ててます。
こちらが今朝のエスキース(部分)。本画の調子に合わせて、エスキースも日々更新されていきます。
家で静かに制作ができることに感謝して、今日も一日頑張ります。