8月の終わりに。
8月も今日で終わり。
思い返せばあっという間の1カ月でした。3日ぶりに北に戻ると、すっかり稲穂も黄色くなり、稲刈りを終了している田んぼも沢山。もうすっかり秋ですねぇ…。
8月後半は基本的に北のアトリエに籠ってましたが、夏バテをしてしまい、少し描いては眠っての制作。暑さの厳しい夏でしたが、今年の制作では久々にモデルさんにもお越しいただいてのポーズの再検討などもでき、大変充実した毎日だったと思います(写真は結局使用しなかったポーズ)。
そして一昨日・昨日・今日は久々に勤務校へ。
南下したついでに久々に実家に寄ると何だか両親が随分元気がない印象に。
コロナで出歩かなくなったこと&夏バテをして痩せたことが原因だと思うのですが、ちょっと切なくなりました。
ふと、学生が薦めてくれたヨシタケシンスケさんの「あんなに あんなに」が思い出されました。学生同士で「涙出てきちゃうね」と読んでいたのを後ろから盗み見して、出てきちゃうどころじゃないぐらい心が揺さぶられた創作絵本です。
そんなこんなで、何だか心がザワザワしてこのまま家に帰る気持ちになれず、数年ぶりに夜の後楽園に出掛けました。この時期に開催される「夏の幻想庭園」です。
いつもとは違う後楽園の姿を楽しんだ後、芝生に座って遠くに見える岡山城を眺めながら夜風にあたりました。
行動制限がなかった夏。
きっと2,3年ぶりに実家に帰省された方もいらっしゃることでしょう。
胸がザワザワしたり、切ない気持ちになった方も多かったはず。
再会も叶わず、永遠の別れを経験された方も本当に沢山いて。
大切に、誠実に生きたいと心底思った、夏の終わりの夜でした。