4月になりました。 今月末から始まる二人展の制作に集中するために、現在事務仕事を片付けています。 こちらはそのうちの1つ。少し先の美術展の骨子をまとめているところ。 2日前に県外での展覧会の仕事を終え、家に戻ってきて... (徒然 / 2016年04月07日)
『MONTΞ DΞI FIORI』のご案内 9月4日~9月10日まで、ギャラリーメタノイア(Gallery Metanoia)にて開催されます『MONTΞ DΞI FIORI』に出品いたします。 このグループ展は、昨年末に開催され... (展覧会について / 2015年08月31日)
新見美術館での親子参加型ワークショップ参加者受付中 8月21日から新見美術館にて開催される展覧会『エコール・ド・パリーパリに咲いた異邦人の夢ー』にて、親子ワークショップの講師をさせていただきます。作品はしばらく会場に展示される予定です。皆様のご参加... (イベント / 2015年08月20日)
『第2回 具象絵画展 丘の会』が始まります 40才前後の作家9名と20代の若手作家8名による展覧会です。昨年の島根での展示に引き続き、本年は岡山で展覧会を開催する運びとなりました。ご高覧いただけますと幸甚です。<平成27年度 公益財... (展覧会について / 2015年08月05日)
7月22日(水)~『第3回 光耀展Ⅱ』がはじまります。 光風会展の若手・中堅作家によるグループ展『第3回光耀展Ⅱ』が、日本橋三越本展にて7月22日(水)より始まります(会期は28日まで)。 既に送った20号の作品1枚、明後日発送予定の小品6号3枚を展覧会... (展覧会について / 2015年07月14日)
省略か 静物画制作中。 黒をどう扱うかで一進一退を繰り返すこと数週間。 これは思い切ってマットな黒(っぽい色)にして、単純化した方がしっくりくるかもしれない。 よし、整理しよう。 *********... (制作 / 2015年07月07日)
一色差し込む 全体の色が寒色に偏って痩せてきたので、 今朝全体に一色掛けて、もう一度描き起こしてます。 色の幅がゆったりとしてきました。 ようやく完成に持っていけそうな雰囲気になってきました。 よかった~。... (制作 / 2015年07月01日)
即席ガーランド 静物画の背景に、即席ガーランド。 タコ糸&トーナルカラーで。 今日は午後になって急に暗くなってきたので静物画はここまで。 続きはまた明日の朝。 ... (制作 / 2015年06月30日)
まだまだ制作中。 先日アップした作品、幅の狭い色調の中でではありますが、前回アップした感じよりは色が乗ってきたきたかも。こうしてみると、まだまだ丘になっていませんが、今週中には完成まで持って行きたいところです。 **... (制作 / 2015年06月24日)
森へ行く 昨日まで移動日だったので、今日は休養と取材を兼ねて久々に森へ。 今日の未明まで大雨&落雷で大変だったのですが、天然林は人が歩ける状態です。 森のスポンジ効果ですね。 目先の締め切りも大変気になると... (制作 / 2015年06月21日)