10月が終わります 慌ただしく10月が過ぎていこうとしています。 秋は変則的な仕事が立て込む季節なので、一つずつじっくり取り組んでいくしかないですね。 今は、小品を描いています。 作品の部分の写真をアップします。 そ... (徒然 / 2020年10月31日)
大きな仕事が終わり… 10月の第2週も過ぎようとしています。 西粟倉もすっかり秋。 稲刈りも終わりました。 曼殊沙華は枯れてしまいましたが、 野の草花が目を楽しませてくれます。 初夏、根元から伐採したヤマゴボウ。 す... (徒然 / 2020年10月11日)
9月に入りました 9月に入りました。 西粟倉の田圃の色も変わり、早いところでは稲刈りも始まっています。 初夏に根元から刈ったヤマゴボウ、あっという間に大復活。 本当にたくましい。 敷地内にはかわいい草も生... (徒然 / 2020年09月02日)
8月に入る前の旅立ち あっという間に8月に入りました。 今日は、実家の犬のお話です。 7月30日、ブログでも時々紹介していた実家犬平四郎が星になりました。 私が制作活動を本格化するために公務員をやめた春、実家にやってきた... (徒然 / 2020年08月01日)
7月も後半に 7月もあっという間に後半となりました。 前期の授業も終わり、これからゆっくり採点です。 こちらは1年生が授業で共同制作したオブジェ。 新聞紙を棒状に巻いたものを組み合わせて作りました。2チームに分かれ... (徒然 / 2020年07月23日)
そして5月へ 先が見えない毎日ですが、季節はきちんと巡っています。 最近仕事の関係で週に一度実家に戻っていまして、老犬平四郎(この5月で18歳になります)の写真を撮影して帰ることにしています。 5月2日は、庭で気持... (徒然 / 2020年05月04日)
目まぐるしい一週間 この1週間ほどの間に目まぐるしくいろいろなことが起こりました。 この春の公募展が中止になったり、社会全体で感染拡大を防ぐ動きの中で地方での展覧会も中止になったり。 今日は小品を発送しました。5月27... (徒然 / 2020年03月27日)
鳥取へ 昨日はお客様がいらっしゃいました。 まずは猫たちがお出迎え。そしてアトリエをご案内。 人混みを避けて鳥取の自然を楽しむ小旅行へ。 まずは智頭。 いつも立ち寄る酒屋さん。 石谷家住宅。 い... (徒然 / 2020年03月07日)
3月に入りました。 いつの間にかミツマタが咲いていました。 暖冬で、なんだか冬らしくない毎日でしたが、 確実に季節は巡っているようです。 森の暗がりに黄色い小さな花が咲いている様子は蛍のようです。 梅に続いて春の訪れを... (徒然 / 2020年03月03日)
暖かい2月に あっという間に1月が過ぎ、2月も半ばとなりました。 文書仕事も並行しつつですが、後期授業も成績処理も終了した2月~3月は制作できる季節です。 春から始まる展覧会シーズンを乗り切れるよ... (徒然 / 2020年02月15日)