Home > 制作

花々を描く

あけましておめでとうございます。 お正月のお休みの間にいくつかエスキースを作っておきたくて、今日は花々をスケッチしました。 サイズは172㎜×250㎜。 水溶性クレパスと一部ガッシュの白を...

クレヨン箱と小さな猫。

台風の影響で新幹線も止まる今年のお盆。 皆様いかがお過ごしですか。 先週の今日(6日日曜日)は展覧会「第5回福寿草の会」の最終日でした。酷暑の中、多くの方にご来場いただきました。ありがとうございました...

連休は小品でスタート

連休に入りました。 昨日は部屋の掃除や買い出し、提出のチェック等で一日が終わりましたが、今日は朝から制作。 小品を複数枚同時に制作スタート。来月からの個展用です。 いつも通りの小品もあれば、ちょっと...

例年通り。

3月も残りわずかとなりました。 歯医者さんに出掛けたついでに、道の駅に寄って桜の花の様子を見てみました。 ピンク色の蕾がふくらんできています。 全国的に桜の開花が早まっていますが、村の桜はこ...

好きなもの

昨日2月18日は日展巡回展神戸会場の初日でした。 学生時代からつながりのある恩師と一緒に会場へ。 「動きがでてきた」 「今、絵が変わってきているところなんだろうね」 あまり、制作については沢山お言...

謹賀新年/1月の展覧会のことなど。

あけましておめでとうございます 旧年中は大変お世話になりました。 お正月は構図のバリエーションづくりもしつつ、好きな手芸をしたり、楽しいテレビも観たりと、マイペースでのんびり過ごす予定です。 (写真...

制作の準備

勤務日以外は大半を家の中で過ごしているのですが、今日は取材に出掛ける前に、去年あたりから敷地内で咲きはじめたマツバボタンの花の数が増えていることに気付きました。 去年は3~5個花が咲いて「どこか...

制作中

GWも終わり、日常に戻ってきました。 現在、鳥取の湖山池の青島で取材した風景をベースに制作をしています。 大作制作中に余った絵の具で地塗りをしていたキャンバス。偶然できたものですが、なんだかふわっと...

大詰め

雪が降ったり、温かくなったり。まさに三寒四温の季節となりました。 皆様お変わりございませんか。 3月に入り、展覧会用に新たに大作を描きはじめて1週間ほど過ぎました。 (写真は3月7日夜の作品部分) 今...

大作2枚目の描きはじめ。

人物大作の構図がようやく決まり、昨日から描きはじめました。 画面が乾いたら好きな色調になるまで色を重ねていきます。 今回は画面いっぱいに地面を想定していますが、空のイメージを重ねていけたらいいなと思...

ブログ内検索

メールフォーム

カレンダー

02 2025/03 04
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31