2月の最終日 2月に入ってからも何かと慌ただしく過ごすうち、あっという間に時間が流れ月末となりました。 今月から130号を描きはじめました。 構想自体は昨年から練っていたのですが、なかなかまとまりませんでした。 ... (2020.11‐2022.1 / 2021年02月28日)
大寒波で予定変更ー(;'∀') 1月はいろいろなことが詰まっているので早めに何を題材にするか決めていたのですが…。 1月12日、大寒波の影響でシクラメンに異変が。 すっかり倒れてしまったんですね。5℃~10℃が適温... (2020.11‐2022.1 / 2021年01月24日)
大作の構想 朝目が覚めてしばらく布団の中でじっとしていたら、ふと大作の構想が。 メモをとって、少し制作資料を作りました。 私は時々動画撮影したものを使用します。 今日は自分をモデルに動画撮影をしてきました。ご近所... (2020.11‐2022.1 / 2021年01月11日)
シクラメン 2020年のクリスマス前、義母からいただいたシクラメン。 寒い寒い西粟倉のアトリエの中でしっかり咲いています。 シクラメンの、寄り添うように咲く姿は大好きで、花をながめているとなんだか温かい気持... (2020.11‐2022.1 / 2021年01月07日)
本年もよろしくお願いいたします あけましておめでとうございます。 この年末年始は大変な大雪でした。 大雪でしたが太陽の光が差し込む瞬間もあり、元旦は美しい景色を楽しみました。 そして、あまりの寒さに猫はなかなか布団の... (徒然 / 2021年01月03日)
今が苦しい所。 今日は一日アトリエで正方形画面と格闘。 ダイナミックに何かが変わっているわけではないのですが、色合わせで一日が終わった…。 今が一番苦しい所。 引っ... (2020.11‐2022.1 / 2020年12月23日)
正方形画面に 正方形画面(S6号)に風景を描いています。 参道の真ん中に座り込んで空を見上げた構図。 場所は粟倉神社。 左手の木々は落葉樹が混ざったりしていたのですが、一番最後の写真のように... (2020.11‐2022.1 / 2020年12月22日)
雪が積もった! 昨日から真冬日となり、今朝は久々の大雪となりました。 これは描かなくてはとウッドデッキに出て午前中制作。 小品3枚を進めました。 作品写真1枚目は東の空の様子。 天候が不安定で山が見えたり隠れた... (2020.11‐2022.1 / 2020年12月17日)
12月も半ばになりました 1か月半振りのブログです。 急に冷えてきましたが、皆様お変わりございませんか? 今朝、窓の外が白いことに気付き外へ出てみたら薄っすら雪が積もっていました。寒いはずです。 寒くなり... (徒然 / 2020年12月15日)
1月は。 前回の記事からあっという間に2ヵ月近くが過ぎてしまっています。 マイペースにも程がある感じですが、のんびりお付き合いください。 大作の構図や制作途中の小品も気になるところではありますが、... (2020.11‐2022.1 / 2020年12月14日)