日本で最も美しい村から 昨日届いた小包。 何だろうと開けてみたら・・・。 11月に参加したグループ展の開催地、新庄村からの小包でした! 以前、道の駅で拝見してとっても気になっていたもち米の入ったクラフトビール、早... (徒然 / 2019年12月19日)
第2回福寿草の会ー福島隆壽とその教え子たちー 12月に入ったと思ったら、今年も残す所2週間弱となりました、早いものです。 令和2年最初の展覧会は、「第2回福寿草の会ー福島隆壽とその教え子たちー」@ギャラリー集。 今年の1月は倉敷天満... (展覧会について / 2019年12月18日)
招き猫美術館にて学生作品展示中 本日より始まります「招き猫美術館で初詣」。 今年も岡山短期大学幼児教育学科1年生の作品が並んでいます。 今年は「飛び出す招き猫カード」。写真のように開いて展示している作品もあります... (展覧会について / 2019年12月07日)
第五十八回ミニヨン展のご案内 本日、本年最後の展覧会「第五十八回 ミニヨン展」用の小品を発送しました。様々な作家の4号以下の作品で一年を締めくくる素敵な展示に参加でき嬉しいです。 ギリギリに仕上げたのは小さな富士山の絵。 ずっと描... (展覧会について / 2019年11月27日)
「新庄村ゆかりの芸術家とその愉快な仲間達」のご案内 急に冷え込んできました。 空は青く澄み、裏山も秋の気配。 明日(11月15日)から展覧会「新庄村ゆかりの芸術家と愉快な仲間達」が始まります。 確かに、バラエティー豊かな「愉快な」... (展覧会について / 2019年11月14日)
改組 新 第六回日展が始まります 改組 新 第六回日展に出展しています。 多くの方にご高覧いただけますと幸甚です。 会期:11月1日(金)~11月24日(日) 火曜休館 10:00~18:00、入場は17:30まで 会場:... (展覧会について / 2019年10月29日)
高梁市歴史美術館に出掛けました 「岡山彫刻界のパイオニア 生誕100年宮本隆」展(~2020年1月20日)&関連企画「結成から現在まで 岡山彫刻会有志展」(~10月31日)の両方を拝見したく、昨日(10月28日)高梁歴史美術... (徒然 / 2019年10月29日)
pimkoi×miffy 限定コラボ時計のご紹介 関野絡繰堂から、期間限定でpinkoi×miffyコラボ振り子時計発売です。 *販路:香港・マカオ・台湾 完成まで様々な試作を重ね、今回このような形になりました。 「ブルーナカラー」を再... (絡繰堂の仕事 / 2019年10月17日)
スケッチと構図の日 今日はモデルさんをお招きしてのスケッチ日でした。 その後はヤマゴボウをモチーフにした絵の構図を検討。 花瓶の中で移動させたりと四苦八苦しながら何とかメドが立ちました。 移動させた分、植物... (制作 / 2019年07月05日)
個展が無事終わりました 6月24日(月)、個展が無事終わりました。 130号の大作から小さなスケッチまで約30点を並べました。 また、会場には作品モチーフも置かせていただきました。 一番人気はこの緑の馬。 絵に描いたの... (展覧会について / 2019年06月27日)