石榴の小品 一年の終わりの展覧会で、赤い花の小品~というお題をいただき、それは楽しい会場になりそうだなぁと空想。 ただ私の身の回りには赤い花はなく。お店で買ってきたものも違うよなぁと思っていたら、先週の絵画教室... (制作 / 2021年10月20日)
1ヶ月に1度の教室 今年の春から始めたことに県北での絵画教室があります。作東と西粟倉の二箇所です。 どちらも元々講師の先生がいらしていたのですが、様々な事情で先生がいらっしゃらなくなり、お声が掛かりました。とはいえ、短大... (教室 / 2021年10月20日)
iPad Airとスケッチへ 10月12日、午前中の定期検診終了後岡山市内で時間ができたので、11月の挿絵のためのスケッチに旭川沿いに行きました。この春買ったタブレットも携えて。 購入したタブレットはiPad Air。昨年後期の... (制作 / 2021年10月19日)
洋画家 森下修三先生のこと 前回のブログをアップした後、高校時代の恩師森下修三先生の訃報が。 ギャラリーの人々を描く近作のシリーズでは、いつも私の作品を入れて下さっていました。ギャラリートークをする私の後ろ姿を入れて下さった作品... (徒然 / 2021年10月16日)
ひと段落。 久々のブログです。あっという間に季節が廻り、田んぼの稲刈りも終わりました。 この1カ月ちょっとはずっと制作をしていました。 それから9月上旬からは後期授業も始まり、移動生活も再開。 先程来年に向け... (徒然 / 2021年10月07日)
長く使っていると… 今日、アトリエで愛用していた某スポーツメーカーのシャワーサンダルの甲を覆う部分が外れてしまいました。 初めて講師として中学校に勤務した時に買ったサンダル。25歳の時に買ったものが49歳まで使い続けられ... (制作 / 2021年09月01日)
第3回 燦の会展 ー光と風の仲間たち 新型コロナによる感染拡大で岡山県にも緊急事態宣言が発令されることになりそうです。 このような中でのご案内をお許しください。 9月8日(水)より富山大和5階アートサロンにて「第3回 燦の会展 光と風の仲... (展覧会について / 2021年08月25日)
9月の挿絵を描きはじめました 前回のブログにアップした、ピンク色の空と稲穂の様子。 カット用の構図にしてみました。 ①パソコン画面上で大体の位置とイメージを固めたところ。 ②描きはじめ。アタリを付けたあと、濃い目の絵の具をの... (制作 / 2021年08月23日)
ピンク色の空と稲穂 8月も後半になりました。 8月2日で短大前期の仕事が終わり制作シーズンに突入~のはずが、ワクチン2回目の副反応が想像より長引き、倦怠感で寝て過ごしてばかり。 お盆ぐらいから少しずつ調子が戻り、今週やっ... (徒然 / 2021年08月20日)
今田千裕 個展 [Inside] 8月17日、雨の水曜日、初めてGALLERY108へ。 天井も高く素敵なギャラリーです。 総社南高校美術工芸系の後輩でもあり、数年前4年間ほどスペシャリスト枠で母校に勤務していた頃は生徒でもあった、テ... (展覧会について / 2021年08月20日)